【日本の行事】
〇七夕:由来などについて知り、制作や歌などを楽しみます。
〇もちつき:杵と臼でもちつき体験。お餅も味わいます。
〇豆まき:豆まきをしたり、豆を食べたりして節分の文化に触れます。
【ドイツの伝統行事】
〇マルティン祭:現地幼稚園との交流行事。ランタンを持って行進します。
〇ニコラウスの日:クリスマスに関わるドイツの伝統行事の一つです。
〇ファッシング:仮装をして、みんなで音楽に合わせて踊ります。
【地域との交流行事】
〇交通安全教室:地域の警察官に交通安全について教えてもらいます。
〇消防署見学:地域の消防署を見学します。
〇記念植樹:フランクフルト市庭園局の方とともに、幼稚園近くの公園に木を植えます。